2025年3月21日——ついに新聞デビューを果たしました!もちろん、良いことでですよ(笑)。
先日、姪から突然LINEがありました。 「実はお願いがあって… 毎月やっている写真のコーナーに出てほしいの」
そう、実はわたしの姪は山梨日日新聞社の記者をしているんです。 かわいい姪っ子の頼みとあらば、おばちゃんひと肌脱ぐよ~!と、取材を受けることに。
取材内容は「自分が住む市町村の好きなところを紹介する」というコーナー。 わたしの自宅は牧丘町杣口という地域で、標高700メートルと県内でも高いほうに入ると思います。 そんな標高の高い自宅から見る富士山は、毎朝眺めても飽きない絶景。 山梨に戻ってきてから、この富士山を見ながらいろいろな決心をしてきた、そんな感慨深い景色でもあるのです。
そんな話を姪っ子に語りながら写真をパシャリ! ものの15分ほどで取材は終了しました。 忙しい姪っ子なので、その後はお互いの近況報告タイム。 …と言いつつ、近況報告のほうが3倍くらい話していた気がします(笑)。
颯爽と帰っていく姪を見て、「しっかりした大人になったなあ」と、おばちゃんは涙が出そうになりました。
そして、さすがプロ!と思ったのは、 わたしと雑談程度に話した内容をメモも取らずに帰っていったのに、 紙面では、100字ほどの記事にきれいにまとまっていたこと。
「それくらい普通だよー」と姪には笑われそうですが、 わたし自身、ここ数ヶ月、ホームページの制作のために 自分の頭の中をひっくり返す勢いで考え続けてきた経験があったので、 日々活字に向かい、取材した方々の現状や心情を記事にする姪のプロとしての一面を見せてもらった気がしました。
そして、わたしが紙面に載った3月22日—— なんとその日に「Pilates echo(ピラティスエコー)」のホームページも公開されました!!
こんな偶然ってある!?と、なんだか特別な感慨もありました。
一人でも多くの方にピラティスを知っていただき、体験していただくために、 わたしなりの思いを込めたページになっています。
多くの方の目に留まればうれしいです!
